昨年に引き続き、監事研修会を開催しました。
研修会のねらい
①業務監査、理事の職務執行を監査の対象とした執行実態(善管 注意義務・忠実義務の履行状況)の監査のポイントを学びます。
②主要な監査の方法の考え方を学ぶとともに、具体的な実践展開について事例紹介を通じてヒントを得ます。
日 時: 2015年 2月13日(金) 13時00分~16時15分
場 所: コープやまぐち 組合員コミュニティセンター「はぁもにぃ~♪」
講 師: 日本生協連 会員支援本部 法規会計支援室 塩飽(しわく)克昭 氏
内 容:・業務監査とその要点
・監査調書の作成ポイントと報告
・会員生協監事意見交換~(業務)監査活動における課題
スケジュール
13:00 開会あいさつ、講師紹介
13:05~15:00 業務監査とその要点、業務監査の方法と調書作成 について
15:15~16:15 質疑応答、意見交換
16:30 閉会のあいさつ、終了
研修会を終えて
監事研修会は過去4回連続実施しています。今回の参加人数は各会員生協から9名で、昨年に比べ増えました。参加者からの希望で業務監査について学ぶことができました。各生協からの報告や意見交換もできました。